ホーム
会社概要
実績紹介
庁舎・文化施設
学校
幼稚園・保育園
生産・物流施設
福祉施設
商業施設
住宅
ブログ
お知らせ
研修・見学会
旧ブログ
プライベート
日常・業務
アクセス
問い合わせ
Facebook
ホーム
会社概要
実績紹介
ブログ
アクセス
問い合わせ
Facebook
お知らせ
研修・見学会
旧ブログ
プライベート
日常・業務
研修・見学会
研修・見学会
· 29.10.2021
岐阜旅行
スタッフOです。10/27に建築士会主催の岐阜県建築バスツアーに参加してきました。 見学先は、「北方町新庁舎」「ハイタウン北方」「岐阜市役所新庁舎」「ぎふメディアコスモス」の4ヶ所です。
続きを読む
研修・見学会
· 23.12.2020
北欧の旅 #14 (最終回)
ご無沙汰しております。スタッフMです。 前回のブログでエストニアの前半の様子をお届けしましたが、 今回の投稿で北欧の旅も最終回とさせていただきます。 2020年の師走、新型コロナ一色だった一年も、 もうすぐ終わろうとしています。弊社としましても、 代表の交代があり大きな変化を求められた一年でした。 さて、北欧の旅、最終回。...
続きを読む
研修・見学会
· 26.03.2020
北欧の旅 #13
前回からの続きです。 あらためまして、スタッフMです。 念の為お断りしますが、このブログは2019年の4月に訪れたフィンランドとエストニアの旅の模様を1年がかりでお送りしているブログです。 さて、ヘルシンキから約2時間、到着したのはエストニアの首都、タリンです。ここで簡単にエストニアの基本情報。...
続きを読む
研修・見学会
· 25.03.2020
北欧の旅 #12
前回からの続きです。 北欧の旅も3日目、折返しです。この日は朝からフェリーで隣国、エストニアへ。 ホテルからトラム乗って約20分でフェリーターミナルに到着します。 朝の早い時間にかかわらず、すでに人がいっぱいです。窓口も混み合っています。...
続きを読む
研修・見学会
· 12.03.2020
北欧の旅 #11
前回からの続きです。 ヘルシンキ中央駅からもほど近い、カンピ礼拝堂に来ました。 デパートやオフィスが建ち並ぶ、にぎやかなカンピ地区の中のナリンッカ広場にカンピ礼拝堂はあります。別名を「静寂の礼拝堂」...
続きを読む
研修・見学会
· 11.03.2020
研修旅行に行ってきました
去る3月7日に、社内研修旅行に行ってきました。
続きを読む
研修・見学会
· 10.01.2020
北欧の旅 #10
前回からの続きです。 次に訪れたのが 北欧の旅 #6でも登場した、 ヘルシンキ中央図書館「Oodi」です。 ちなみに30代のオシャレ女子が愛読しているのは「Oggi」です、ハイ。 この図書館は2018年の12月に竣工したばかりの出来たてホヤホヤ。 今夏には世界でもっとも優れた公共図書館にも選ばれました。...
続きを読む
研修・見学会
· 24.12.2019
北欧の旅 #9
前回からの続きです。 ヘルシンキ大聖堂からみたびトラムに乗って、 テンペリアウキオ教会まで移動してきました。 もうここまでくるとトラムの乗り降りも、スマ~ト!! 隣から聞こえてくるフィンランド語の会話にも耳を傾ける余裕すら生まれてきます。(何を喋っているかはわかりませんが。。。) まずは下の航空写真をごらんください。...
続きを読む
研修・見学会
· 20.12.2019
北欧の旅 #8
前回からの続きです。 ウスペンスキー大聖堂から徒歩で10分ほど 細い路地を抜けた先に見えてくるのが、ベンッ...ではなく、ヘルシンキ大聖堂です。 この日は雲ひとつない快晴で、青い空に白い外壁がまぶしいくらいに映えていました。 話は変わりますが、先日自宅で、映画「雪の華」を見ました。 中条あやみとEXILEの登坂広臣主演の映画です。...
続きを読む
研修・見学会
· 10.12.2019
北欧の旅 #7
どーも、こんにちは。 スタッフMです。 北欧の旅もいよいよ第2章に突入です。 第2章。。。つまり2日目ですが、この日は ヘルシンキ市内の代表的な建築を中心に見学しました。 朝8時半、ホテルのロビーでガイドさんと合流し、 まずはロシア正教の教会、ウスペンスキー大聖堂を目指します。 2日目にもなるとトラムの乗り降りもこなれて、スム~ズ!...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します