ホーム
会社概要
実績紹介
庁舎・文化施設
学校
幼稚園・保育園
生産・物流施設
福祉施設
商業施設
住宅
ブログ
お知らせ
研修・見学会
旧ブログ
プライベート
日常・業務
アクセス
問い合わせ
Facebook
ホーム
会社概要
実績紹介
ブログ
アクセス
問い合わせ
Facebook
お知らせ
研修・見学会
旧ブログ
プライベート
日常・業務
13.05.2022
いなべ市立笠間保育園
スタッフTです。 5月12日未明に三重県にある「いなべ市立笠間保育園」の木造園舎が全焼しました。 私は、2014年にこの施設を見学させてもらっておりましたが、 プランも、内外の空間もとても素敵な園舎でして、園舎計画をする際に、 今でも見学に行った際の写真を見返したりします。 (平屋で各方面に外への避難が可能なプランでした。 ...
続きを読む
14.04.2022
京丹波町へ視察
スタッフTです。 京丹波町役場の方々に案内をお願いし、視察に行ってきました。
続きを読む
07.04.2022
花(粉含む)の季節
スタッフTです。 だんだん暖かくなり、桜が咲き、我が家の庭先も春めいてきました。
続きを読む
お知らせ
· 28.12.2021
年末年始休暇のお知らせ
2021年12月29日(水) ~ 2022年1月5日(水)まで 年末年始休暇とさせていただきます。 新年は、2022年1月6日(木)より通常営業を開始いたします。 皆様にはご不便をおかけしますが、 何卒ご理解くださいますようお願い致します。 本年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。 皆様のご多幸をお祈りいたします。 株式会社 片淵建築事務所
続きを読む
研修・見学会
· 29.10.2021
岐阜旅行
スタッフOです。10/27に建築士会主催の岐阜県建築バスツアーに参加してきました。 見学先は、「北方町新庁舎」「ハイタウン北方」「岐阜市役所新庁舎」「ぎふメディアコスモス」の4ヶ所です。
続きを読む
14.10.2021
木造について(卓球選手の木造勇人選手のことではありません)
10月8日 滋賀県木造建築セミナー の 初回講習 に参加してきました。 このセミナー全6回を通じて、建築業界を主とした実務者が集まり、 木材の利用促進のための育成を目的としたセミナーです。 建築士は 一級建築士の資格者のみ が参加できます。 。。。。そう。 一級建築士の資格持ってても、「木造よく分からん」って人けっこういます。 木造の設計が...
続きを読む
プライベート
· 24.08.2021
ワクチン接種
ご無沙汰しております。スタッフMです。 この週末にワクチン接種を受けてきました。 2回目です。モデルナです。 1回目の時もそうでしたが、受ける前はドキドキです。 別に注射が怖いというわけではなく、色々と見聞きする副反応のうわさに ドキドキしておりました。しかも、2回目はその副反応も強くなると。。。...
続きを読む
お知らせ
· 12.08.2021
夏季休暇のお知らせ
2021年8月12日(木) ~ 2021年8月15日(日)まで 夏季休暇とさせていただきます。 2021年8月16日(月)より通常営業を開始いたします。 皆様にはご不便をおかけしますが、 何卒ご理解くださいますようお願い致します。 株式会社 片淵建築事務所
続きを読む
日常・業務
· 29.07.2021
社屋 サイン計画
オリンピック開会式でクロノトリガーの音楽が起用されたことに すごくはしゃいだスタッフTです。 ※以下文字の小さいのは私の体験談が長文のため、興味のない方は飛ばしてください。 私が、小さかったころの話、 「すごい、おもしろいゲームソフトがあるから、 買ってきたる!貯めてたお年玉から1万円だしぃ」...
続きを読む
日常・業務
· 26.07.2021
水口高校射撃部 その2
スタッフOです。 春に工事進行中物件として紹介しました、 水口高校射撃部 部室が完成しました。 規模は、W造/1F 延床面積約170㎡です。 建物の特徴としましては、やはり、「射座」でしょうか。 射座とは、標的から射撃位置まで10mのことです。 水口高校さんでは、8人程度が同時に練習できるよう計画しています。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します