花(粉含む)の季節

スタッフTです。

 

だんだん暖かくなり、桜が咲き、我が家の庭先も春めいてきました。

分かりづらいですが、

 

手前から、ツリバナ 、 アオハダ、 、エゴノキ 、 ジンチョウゲ 、 バラ

 

5つの植物を昨年の5月に植えました。

 

ジンチョウゲは、もうピンクの花が咲いています。

 

隣のバラは、母の日に贈られた花を地植えしなおしたものです。

 

ジンチョウゲといえば、ユーミンの「春よ、来い」

 

バラといえば、くるりの「ばらの花」

 

そして、この2組といえば、くるりとユーミン「シャツを洗えば」です。

 

どれも好きな曲です。

 

「春よ、来い」が好きでジンチョウゲを植えましたが、隣り合って植わったのはたまたまです。(書いてて気付きました。)

 

 

 

ツリバナ、 アオハダも、緑の葉をつけ始めたのですが、

 

エゴノキがまだです。

 

。。。というのも、このエゴノキ生きているか怪しい。。。

 

枝の色が少し怪しいのです。

 ↑ 一応、蕾?っぽい緑のものが付いているような気がするのですが。

 

自分で植えると当然、枯れ木保証がつかないので、イニシャルは抑えられますが、リスクがあります。

 

ちなみに、これらは東近江市の松居農園さんで、自分で選んで、買って運んで、植えました。

 

とても親切に対応してくださるので、おすすめの店です。(もちろん、植え付けまで頼むこともできます)

 

 

 

 

ちなみに別でレモンも植えているのですが、こっちも枯れていないか心配です。

 

「自分の家でつくるレモンでレモンティー飲みたい」と思っていたのですが。。。

 

花とか昔から枯らすタイプなので。水、栄養のあげすぎ、少なすぎが未だに分かってない。

 

枯れそうになったら上手な父に預けて、看病してもらっています。

 

 

 

自分で植えるのは大変ですが、次はユーカリを植えれたらなと思ってます。

 

 

 

植栽は大事ですね。気に入った建物も、周りが舗装のみだと寂しくみえます。

 

後に回しがちな外構ですが、ある程度見込んで計画をした方がいいです。

 

もちろん周囲の条件によります。森林があったり、お隣の植物があったら、 

 

景色を拝借するのも手です。

 

建物を建てる前に敷地の状況をよく理解しておくのは大事ですね。