スタッフOです。
現在進行中の工事の紹介です。
甲賀市にある水口高校射撃部の部室(射撃場)の改築工事です。
既存射撃場を解体し、跡地に建設する計画です。
規模は、W造/1F 延床面積約170㎡。
射撃部といえば県内では、水口高校と滋賀学園の2校のみです。
(ちなみに、私スタッフOは、水口高校OBですが、部活動は野球部でした。)
始業式、終業式などでいつも射撃部が表彰されていた記憶があります。
(私が在学中に野球部は表彰されませんでした。最後の夏の予選もベスト8だった気が。。。。。北大津に負けたような。。。)
話が少し脱線しましたが、3月の中旬から着工し、現在基礎が完了した状況です。
↑掘削、配筋、ベースCON打設、型枠が終了し、立上りCONの打設が終了しました。
これから建て方が始まり、建物の全景が見えてきます。
完成は、6月下旬予定です。
奥に見えているのが、水口城です。
桜が咲くと綺麗な風景が見らます。
在学中に座席が一番後ろでしたので、ぼーっと外を眺めていました。
(もっと勉強しておけば良かった。。。)
↑桜が満開の水口城です。(4/1撮影)
今が見頃ですので近くまで来られた方は、花見をしてみてはどうでしょうか。
懐かしのグラウンド。。。
10年くらい前です。。。
年が過ぎるのは早いですね。。。。
スタッフOでした。